ネット依存症(インターネット依存症)は、パソコンや携帯電話などを使っていないと気がすまないことです。
ネット依存症には、オンラインゲームに夢中になることで引き起こるネットゲーム依存症やSNSなどインターネット上でのコミュニケーションに夢中になることで引き起こるSNS依存症などがあります。
子供だけでなく、大人もネット依存症になる可能性があります。注意してください。
【ネット依存症で引き起こること】
①生活のリズムの変化
・睡眠不足になる。
・食事をとらない。
・勉強や仕事をしなくなる。
・引きこもり生活になる。
![]() |
---|
②人間関係の変化
・家族との会話がなくなる。
・家族との喧嘩が増える。
・家族の不安が大きくなる。
・ゲームで友達や仲間と喧嘩しやすくなる。
・ゲームでアイテムなどを勝手に買うことで、お金のトラブルなどが起きる。
![]() |
---|
③精神の変化
・集中力が落ちる。
・疲れやすくなる。
・暴力的な性格になる。
![]() |
---|
ネット依存症にならない為には?
・パソコンやタブレットなどを、長時間使わない。
・家族とルールを決めて、パソコンやタブレットを使う。
・睡眠や食事をしっかりとる。
![]() |
---|